能楽

訃報

鮮やかで鋭い舞、 大きなうねりですべてを巻き込む謡、 懐にギラリとした短剣を隠し持っているような存在感。 大好きでした!! 過去形になってしまったのが、残念で仕方がありません。 もっともっともっともっともっともっと、観たかったです。 観世流シテ…

見つけました

数日前に、妙に興奮していた、あれ。(参考:詳細は? - 迷宮探索) こちらで発表を見つけました。 →じゃぽマガジン | 伝統芸能 観たい! 聴きたい! 『第11回 日本伝統文化振興財団賞』をチェック! 平成19年度受賞者は・・・タラララララン 観世流能シテ方…

第5回條風会@喜多能楽堂

今週になって都合がつき、行こうと思い立ち、予約電話をしたのは、前日・・・その割に、とてもいい席でした♪(珍しく指定席とってみた) 仕舞 『雲林院』金子 敬一郎 『鵺』 友枝 雄人 能 『花筐』 シテ(照日前) 内田 成信 ツレ(従女) 佐々木 多門 子方…

短期能楽教室8日目 (5月19日)

記憶も薄れ掛けてのメモです。 メンバーの集まり具合の関係から、変則的に1期生のお仕舞のお稽古から。 仕舞『吉野天人』 ・声を下につけて出す。そうすると、声は響き、かつ、うるさくないんだそうです。息を吸いながら声を出す??(そんな無茶な・・・)…

能楽現在形 劇場版@世田谷パブリックシアター

3択(宝生:金井雄資、喜多:狩野了一、観世:片山清司)を迷いに迷い、喜多流一点買い。(笑) 舞囃子 『猩々乱』 シテ 友枝 雄人 笛 一噌 幸弘 小鼓 吉阪 一郎 大鼓 亀井 広忠 太鼓 大川 典良 能 『鐡輪』 シテ(女) 狩野 了一 ワキ(安倍晴明) 宝生 欣…

第2期短期能楽教室7回目

大型連休最終日、実家から大荷物抱えて青山へ直行しました。 謡 『橋弁慶』 役(前シテ・後シテ・トモ・子方)を割り振って、通して稽古。 ・後シテをやったのですが、メタメタ、ボロボロ。他人のを聞いていると分かるのに、一人で謡うと途端に自信がなくな…

第1回三聲會@喜多能楽堂

馬野正基(観世流シテ方)、竹市学(藤田流笛方)、山本則孝(大蔵流狂言方)、山本泰太郎(大蔵流狂言方)の4人が同人となって発足した会の第1回目。 入口には、「白泉社 メロディ編集部」からの花輪。 パンフレットの裏表紙にも、「花よりも花の如く」(…

喜多流職分会 4月自主公演能 第2日目@喜多能楽堂

性懲りもなく2日目です。 これまた、満員御礼だったようです。 仕舞 金札 内田 貴成 西王母 友枝 雄太郎 竹生島 狩野 祐一 嵐山 高林 昌司 岩船 谷 知矩 能『白田村』 シテ(童子/坂上田村麿の霊) 中村 邦生 ワキ(旅僧) 殿田 謙吉 ワキ連(従僧) 則久 …

喜多流職分会 4月自主公演能 第1日目@喜多能楽堂

最初見所に入った時、ふわっと檜の香りがしました♪ (しばらくするとご婦人方の化粧品の匂いに置き換わりましたが) 張り替えられた、ピカピカ、真っ白な舞台。 でも柱は黒光りしてて、ちょっと妙な感じかも。 さすが杮落とし公演とあってか、満席でした。 …

第2期短期能楽教室6回目

8時半スタートの早朝稽古でした! そのおかげで(?)お稽古後、余裕で目黒へ移動できました♪ 謡『橋弁慶』 あら物々しあれ程の 〜 最後まで ・縋らんとーーーするもーー便りなし:大マワシの記号は3拍分、普通のマワシは2拍分。 ・ロンギで、キリボシ(。)…

せぬひま第4回公演@大江能楽堂

何を隠そう、一年で一番楽しみな公演!(←バレバレ?) もう4回目になるんですね。 (ということは、私も能を観始めて4年になるのか・・・う〜ん、おバカなままなのに。) 京都の若手(?)囃子方3人の主催する公演「せぬひま」。 (↑“若手”という言葉に思…

第2期短期能楽教室5回目

平日のお稽古だというのに、大勢いらっしゃいました。 と言っても、私以外は2期生。 ま、まさか1人?とドキドキしていたら、1期生がもう1人いらっしゃって、一安心。 謡 『橋弁慶』 「あら物々しあれ程の〜立ったりける」 ・声の出し方でダメ出し 額や頭…

第2期短期能楽教室4日目

表参道には、緑色の服着た人が増殖。 スカート履いた男の人もいました。(バグパイプ持って) アイルランドのフェアか何か?みたいですが、詳細不明。 寒いので、野次馬せずに帰ってきちゃった。 毎度のお稽古メモ。 謡 『橋弁慶』 シテ「弁慶かくとも白波の…

Noh performance

これもDM情報から。 2月24日の「木月孚行能の会」での『道成寺』の映像を使って、能についての紹介をしている、「政府インターネットビデオ」。 http://nettv.gov-online.go.jp/ → 61ch Cool Japan → 2007/3/15 Japan+ Short Videos : An Invitations t…

3月銕仙会定期公演@宝生能楽堂

当日券買おうと並んでたら「学生会員はあちらで」と言われました。 ・・・・・「一応、これでも社会人です。(懐具合は学生並ですけど) 」 能 『杜若 恋之舞』 シテ(杜若ノ精) 清水 寛二 ワキ(旅僧) 殿田 謙吉 笛 一噌 庸二 小鼓 亀井 俊一 大鼓 柿原 …

第81回粟谷能の会@国立能楽堂

実は、行ってました。 遅ればせながら、番組と、ちょこっと(じゃないかも)感想。 能 『定家』 里女/式子内親王の霊 粟谷 能夫 旅僧 森 常好 従僧 舘田 善博、森 常太郎 都千本の者 野村 萬斎 大鼓 国川 純 小鼓 曽和 正博 笛 松田 弘之 狂言 『棒縛』 太郎…

第2期 短期能楽教室 3回目

今日は暖かかったですね。 コート着てるのが恥ずかしいくらいの陽気でした。 謡 『橋弁慶』 地謡:面白の景色やな 〜 子方:心すごげに休らへば 以下、ひっかかった節回し。 ・五條のはしのーォー橋板ァーをーー :中マワシの記号って、よく分かりません。む…

親子

うすうす気付いてはいましたが。 先日の舞台で確信したこと。(←大げさ) 宝生閑&欣哉は、似ている! 二人の連吟は、まるで一人で謡っているようでした! 若干声のトーンが違うのも、カラオケのハモリモードだと思えば、納得。(←何をだ?) 何を今更、当た…

第19回二人の会@国立能楽堂

天気は良かったけど、空気の冷たい一日でした。 2日連続での大曲。 (国立能楽堂自体も、2日連続で『卒都婆小町』だったらしい。大曲ブーム?) 能 『卒都婆小町』 シテ(小野小町) 香川 靖嗣 ワキ(高野山僧) 宝生 閑 ワキツレ(従僧) 宝生 欣哉 大鼓 …

木月孚行 能の会@観世能楽堂

昨日は11時には寝る準備万端だったのに、友達からの電話に1時過ぎまで付き合わされ・・・・・・眠い・・・・・・(涙) 仕舞 花月 山階 彌右衛門 籠太鼓 観世 恭秀 邯鄲 観世 芳伸 狂言 『二人大名』 男 山本 則直 大名 山本 則孝 大名 山本 則重 一調 『…

第2期短期能楽教室 2日目

連続のお稽古でした。 思ったとおり、昨日の仕舞の記憶がハチャメチャ(笑)だったので、早々に修復できて良かった〜。 間違えたまま練習続けても、ねぇ? そうそう、稽古日の予定表を渡されたのですが、今回は発表会の日もちゃんと決まっていました。 前回…

第2期短期能楽教室

やっぱり続けることにしました! (^ ^)v あの舞台の緊張感が忘れられず。 何より、お稽古楽しいし♪ ということで、一部に好評の(?)お稽古メモも続行です。 謡 『橋弁慶』 最初の台詞の部分から、地謡の上歌「奇特なる者かな」まで。 ・シテ=弁慶なので、…

短期能楽教室 発表会レポ

お待たせしました、発表会の御報告です。(誰も待ってないって?)

短期能楽教室・発表会!

ですっ! うわわわ。 逆方向の電車に乗ってしまったという、漫画のような事をしでかしたことから、緊張具合がわかります(?) ・・・・詳細は後ほど。 なにせ、今は酔っ払い〜〜♪(一人反省会)なので。

短期能楽教室・発表会前夜

夏から始まった、短期能楽教室。 10回の予定をかなりオーバーし(太っ腹♪)、発表会も諸事情から遅れましたが・・・ いよいよ明日です!!(x x) 朝からずっとお稽古テープ聞いていました。 さっき、閉館した図書館の駐車場で、暗闇に乗じて(笑)仕舞の稽…

春です!

昨日は立春でした。 いやぁ、春ですねぇ♪ (・・・まだ寒いけど) ↑ こ〜んなに浮かれてるのは、やっと番組が発表されたからなのさっ。 こちらを御覧あれ⇒ → 4/13 せぬひま vs 神遊 (vsって辺りが、らしくて、いいんじゃないかと) 実は、身辺がちょっと…

短期能楽教室14回目

本番前の最後のお稽古。(とうことは、お稽古自体最後・・・寂しい〜〜) 本番通りの役&地割で、番組順に通して行なう、リハーサル、申し合わせってとこで、舞台を使ってやりました。 今まで書いたものと重複するかもしれませんが、まとめます。 素謡 ・ワキ…

短期能楽教室13回目

地下鉄がストップしてしまい、先生が遅れるとのことで、書生さんがお稽古を見て下さいました。 (こっそり)女性だと、やはり声のトーンが近いのか、音がとりやすく、とっても分かりやすかった〜♪ 『鶴亀』『吉野天人』と謡っていると、先生がいらっしゃった…

短期能楽教室12回目

発表会の番組と地割(地謡のメンバー表)を頂きました。 直前に全体稽古日も設けて下さいました。 ホント、至れり尽くせり、ありがとうございます!! >柴田先生 (仕上がりに相当不安を感じてらっしゃるのだと思われる・・・;汗) ちなみに、その後は引き…

心臓

突然ですが、私は心臓が好きです。 一時期は、心臓外科医を目指したことも! ま、思うのは自由ですから。(笑) そんな私が、高校生の頃、授業で見て以来、ずっと気になっていた番組のビデオを近所の図書館で発見、早速見てきました。NHKスペシャル 驚異の小…