語源

論文(英語)を読んでいて、知らない単語は辞書をひきます。
(単に語彙に問題ならいいけれど、専門用語だと日本語訳がわかっても、結局何のことか分からないこともありますが・・・それはまた別の話。)
もちろん全てではなく、修飾語なんかは流します。
けど、たまに否定語だったりして意味を逆に捉えて読み進めてしまったりも・・・まぁ、大体気付きますが。(わけ分からなくなるので)


調べたのは、
“scalp”


スカルプ・・・何となく聞き覚えがあって(育毛のCMなんかでスカルプケアとか言ってるし)、予想はついたのですが(毛穴とか頭皮?)、折角なので調べてみました。

名詞
 頭皮; 頭髪付の頭皮; 戦利品、勝利のしるし


動詞
 〜の頭皮をはぐ


しかもこんな注釈が

特にアメリカインディアンが戦利品として敵の死体からはぎとったもの

・・・

・・・・

・・・・・
コワイ(泣) 


きっと、
アメリカインディアンが敵の頭を剥ぐという風習*1から、戦利品という意味に派生、頭皮そのものも指すようになったのだろうな、と推測。


エグい言葉ですねぇ。


これを動詞で使うシチュエーションて、日常生活ではないよなぁ、きっと・・・いや、絶対

*1:偏見も含まれてるのでしょうが