AED

AED

AEDて、ご存知ですか?
自動体外式除細動器 (Automated External Defibrillator) といって、救命救急手段の一つとして使われるものです。
心室細動と言われる致死性の不整脈が出たとき、電気ショックを与えて、正常な拍動を取り戻すための装置です。
2004年7月に、医師以外の一般人の使用も認められるようになり、公共施設や、学校、駅など各所で設置が進められているようです。(ふと疑問・・・病院には?必要無いか。プロがたくさんいるし)
また、個人宅でも設置するケースもあるとか。(レンタルというのもあるそうです。)
検索かけたら、サクッと色々でてきました。
自動体外式除細動器 - Wikipedia
機器メーカーもいくつかあるようですが、基本の使い方は同じです。


電極を所定の位置(右胸と左脇腹の2箇所)に貼り、装置による心電図の解析を待って、除細動スイッチを押す、と。
その際注意するのは、患者に触れていると、感電してしまうので、離れていること。
音声ガイドに従って操作するので、経験の無い人でも扱えます。
(TVでタレントが挑戦すると、ぐだぐだでしたが・・・)
少なくとも、人工呼吸や心臓マッサージよりは、難しくないはず。
機会があれば、講習など受けたりするのも、いいかもしれませんね。
(と、えらそうに書きながら、私も受けてないんですけど・・・)


と、ちょっと真面目に書いたところで・・・。


AEDを初めて見たのは、昨年名古屋駅でだったかな。
万博関連で設置も早かったのでしょうね。
次は、国立能楽堂。(笑)
先日は東京メトロ構内にも発見しました。
とある地域では、全小学校に設置とか。


そしてとうとう、職場にも!
こういうの、いじってみたくなるんですよねぇ・・・。
どうなってるのかな〜〜って。
そんな私の心を見透かすかのように、
『開けるとアラームが鳴ります』
と注意書きが。(いたずら防止?緊急事態の告知?)


けど、開けちゃいました♪
あ、ちゃんと、事務所の人の付き添い付です。(イタズラではない)
興味深々で話をしていたら、開けて見せてくれました。
(バックの中まではダメだったけど)


良い子のみんなは、いたずらしちゃいけませんよ!(だから、してないってばよ)
でも必要時には使ってね♪